天気の良い暖かい陽だまりには、まだトンボがいるかも知れませんが、私の中ではシーズンは終わってしまった。すでに気持ちは来年に向かっている。オフシーズンは来年の計画とcafeめぐり!久しぶりに茨城県結城市にあるcafe la familleへ家族と食事です。前回の訪問からもう5年もたってしまった。有名店なので事前に予約をしてから行きます。もともとアンティークなものが随所に置いてあるのですが、だいぶ錆びが目立ってきてます。そういうのがなかなかいいですね。

さて、撮影する機種はスマホ、sony xperia XZ-01L。その中でボケエフェクトという機能があるので使ってみた。この機能は1回のシャッターで2枚撮影されます。ピントの合った写真とボケた写真を合成してできあがります。玄関に置いてあるレトロな自転車はこんな感じ。

そしてお花。

マクロ撮影に似た写真がスマホで撮影できちゃいます。レストランでは一眼レフカメラだと仰々しくてなかなか持っていけないのですが、スマホでここまで撮影できてしまうと十分です。さて食事ですが、自家栽培の有機野菜を使った料理が提供されます。家族四人で別々のメニューを頼み、みんなでそれぞれの料理を楽しむ形にしました。最初はガレットです。

続きまして、鶏肉と長ネギとベーコンのスパゲッティ!

豚バラ、キノコのトマトソーススパゲッティ!

チーズのオムレツ!

料理の写真撮影はすごく難しいので、すべて真上からの撮影です。料理の他に追加でパンを頼みました。まあ評論家ではないのでヘタなコメントはせず、すべてが美味しいです!パスタは無料で大盛りにしてくれるとのことで、大盛りにしたのですが、これが失敗!いくら家族四人とはいえ、小食の者が多いので、みな腹いっぱいで動けなくなりました(笑)まあ、嬉しいサービスですね。最後にデザートとコーヒー!

デザートはキャラメルケーキとクレープのどちらかですが、小生、ケーキはおもたくなると思いクレープにしました。中身のないシンプルなものですが、なかまで甘さがしみこみとても美味しい。5年ぶりですが、裏切らないいつもの味があじわえて、とても満足な一日でした。さて次回はどこに食べに行こうか♪







